オーストラリアでのピラティススタジオ探し-2-!!

ピラティススタジオ見学

 

メルボルンに来てからは、ピラティスのスタイルも絞らず、とりあえず色んなスタジオへ見学に行ってみました。

 

MatEquipmentのコースがあり、コースのスタート時期がちょうど良い所かつ、Cityから遠くない所。

 

行ったところは以下の通り。

1、Polestar -Dynamic Stability in Richmond

2、Stott - Simply Pilates in Brighton

3、PAA(Pilates Alliance of Australia) -Breathe Education

4、PAA- National Pilates training

5、APPI(The Australian Physiotherapy & Pilates Institute)-Unite Health Management in Prahran

 

それぞれ、ピラティスレッスンの体験をしたりスタジオ見学してお話を伺ったので、さっくりとまとめてみる。

 

1、Polestar -Dynamic Stability in Richmond

まずはPolestar。何度か前述している通り、クリニック併設のピラティススタジオのため、すべてのスタッフが理学療法士かつピラティスインストラクター。

そのため、ピラティスのグループレッスンよりかは、マンツーマンか少人数での治療的ピラティスを行なっている。雰囲気はクリニックの、真面目な印象。

Diplomaコース、リハビリコース、Matコースがある。

Polestar Pilates Melbourne, Polestar Pilates Courses, Accreditation | Dynamic Stability

 

 

2、Stott - Simply Pilates in Brighton

Brightonというちょっと高級住宅地にあるため、主婦や自営でお金に余裕のある人が通うピラティススタジオという感じ。姉妹でスタジオを経営しており、姉がピラティス、妹がballetを応用したBarreを行なっている。

ピラティスはマンツーマンから少人数のクラスが中心。

→ここは、今後ピラティストレーニング(資格取得のコース)は行わないそうです。

ピラティスレッスンは継続。

 

 

3、PAA(Pilates Alliance of Australia) -Breathe Education

Cityの中心に2つスタジオがあり、ビジネスマンが多く訪れるため、10−20人ほどのグループクラスプログラムが中心。PIlates 以外に、ヨガ、Cardioなどありプログラムが多い。

エクササイズスタジオHPと、資格取得のHPは異なっており、Breathe Educationの方で、資格取得に関しての受付を行なっている。

ジムで教えたい人向けのコースと、Diplomaコースの2つがある。

Diplomaコース

 

Clinical Pilates Instructor Courses & Diploma Australia | Breathe

 

 

 

4、PAA- National Pilates training

Cityにあるも、マンツーマンから少人数のクラスで行なっているため、幅広い年齢層(ビジネスマンから、主婦、高齢者)がいる印象。Diplomaコースが取れるスタジオ(オーストラリアの永住権を持っている人のみ)。

日本のPCA銀座と提携している。コースは、オーストラリア、日本と独自のものらしい。

Diplomaコース

Qualifications - National Pilates Training

 

 

 

5、APPI(The Australian Physiotherapy & Pilates Institute)-Unite Health Management in Prahran

Cafeや買い物できるところが立ち並ぶChapel street近くにある。コース取得専用のスタジオ。少人数のグループレッスンは行なっている。

コース取得に際して、リハビリ職(Physio, Osteo)しかエントリーできない。

Course Schedule | Unite Health Management

 

 

 

色んなスタジオに見学に行って、どこも、雰囲気・規模・コースの内容・値段・開始時期が違って悩んだけど、、開始時期とリハビリ職しか取得できないというプレミア感に惹かれて、最初に決めていたPolestarではなく、APPIにしました!

 

 

オーストラリアでのピラティススタジオ探し

メルボルンに無事到着。

 

Polestar  Pilates7月からのコースを受けると意気込んでいたのに、2月に延長してもらったことで、違うスタジオへの変更も考え始めた。

自分のミスなのに、早く資格を取らないと!と気持ちが焦っていたのが大きかった。

 

オーストラリアへのワーキングホリデービザは、取得してから1年間の有効期間ではなく、取得してから’1年以内に入国すれば良いですよ’という猶予期間がある。

そして、’入国してから1年’という期間なので、時間はたっぷりあった(はず)。

 

でも、メルボルンに着いた時点で私28歳。

色んなことへの焦りから、早く資格取得できるスタジオを探さないと!と思っていた。

 

まずはPolestarに一縷の望みを持ち、スタジオの雰囲気も見たいから、初回ピラティスを申し込む。

7月からのコースはダメだったけど、もしかしたら、8月から違うコースがあるかも!と思っていた。

 

しかし、Polestar Pilates の方は、何も進展なく。

Pilates Instructorに直接お話を聞けたけど、コースはすでにFixedされているから、2月まで待つしかないと。

(インターネットで何でも情報が入る時代なのに、現地に行ってから情報をアップデートしようとしたのが間違いだったみたいです。。。)

 

参考までに私が行ったPilates studio-Dynamic Stability-の link貼り付けておきます。

www.dynamicstability.com.au

CBD(Central business district) からもそんなに遠くはなく、メルボルンのPolester支部となっている場所です。

Physio Clinic と併設されているため、ピラティススタジオというよりは、日本の整形外科のような治療メインで来る患者さんが多そうな雰囲気でした。

 

 

 

 

結局、一からピラティススタジオ探しをすることに。

特に何もツテがなかったので、インターネットで「Pilates」「Certification」「Melbourne」と入れて検索。

 

そして、コースの開始時期が早い所、Mat/Equipment courseの両方がある所にメールをし、返信が来たら体験ピラティスを受けてみることにしました。

 

これが、後にとてもいい出会いを生んでくれました♪

 

続く。

 

いざメルボルンへ!ー渡豪前の準備ー

Polestar は延期してもらったので、ピラティスコースのスタートまでは時間がある。

かと言って2月まで日本でのんびりしているわけにもいかず。

(仕事辞めちゃったし)

 

なので、8月中旬のチケットを取り、予定通りメルボルンへ向かうことに。

出発前に行ったことリストは以下の通り。

 

1、ピラティスウェアの購入。

(オーストラリアのサイズは大きいと思っていた)←実際はサイズ豊富です

 

2、英語で筋肉の名前の勉強←今更。。

 

3、友達に会う。

 

4、持っていける日本食を買い込む。←オーストラリアは食品、生物等持ち込み制限あるので注意が必要です。メルボルンはアジアンショップが割とどこにでもあるので、結構なんでも手に入ります。

 

5、家族との時間を過ごす←これ、大切だと思います。特に海外に出ると海外の人って家族を大切にしているし、もし海外にいるときに何かあったときにすぐ駆けつけられないから。

 

6、現地に着いてからやりたいこと、どういう風に過ごしたいかをさっくりでもいいから計画立てる

 

 

などなど、色々と準備を進めた。

 

直前に気づいたけど、オーストラリアはビザが必要。

ETASというもので、自分でオンラインでも取れるし、代行の会社に頼んでも発行してもらえるらしい。

私は気付いたのが直前だったので、自分でオーストラリア大使館のHPに入り、直接申請。翌日には発行された気がします。

 

※追記:Polestar Pilates に申し込む際、International studentはUSI(Unique Student Identifier) というビザが別途必要でした。これもオンラインで申し込み可能です!

 

Polestar 延期?!

オーストラリアPole star スタジオに合格をもらったのが確か5月末。

メルボルン出発までは時間があった。

 

初回のレッスンは、729日の予定だけど、Polestar pilatesのホームページを見る限り、初回はオンラインでの学習で、しっかり学んでから2回目を実際にスタジオに行ってレッスンを受けるとのこと。

 

2回目は9月初め。

7月末まで日本で予定が入っていたから、8月の中旬に出発して少し向こうの生活に慣れようかな、と計画。

 

いよいよオンラインレッスンの時期が近づいて来た7月末、現地から連絡が。

729日は来れるんだよね?」と。

ん?何のこと?と思ったが、オンラインのレッスンに参加できるんだよね?という確認かと思ったので、一応「オンラインのレッスンに参加予定です」との旨を送る。

 

すると

 

「オーストラリアではface-to-faceでしかレッスンは行なっていません」と。

 

ん?!

どういうこと??

と混乱していると。

現地からは、「729日に参加できないと、今回のフルコースが延期になりますよ?」という追い討ちをかけるような連絡が。。

 

よーくよーくホームページを確認して見ると、オンラインを行なっているのは、Polestar Asiaだけ!!

 

おお!私バカ?!

なんとも初歩的なミス!というかミスとも呼べない確認ミス。

昔から、勘違いはよくあるし、こういうミスもよくやらかして来た。。。

けど、今かー。

 

明日には荷物をまとめて出発しなければ間に合わない!

と焦ったところでどうしようもないので、いっそのこと7月からのコースは諦めて、2月からのコースにとりあえず延期してもらいました。。。

 

私の本当に初歩的なミスにより、Polestarでのスタートは7月には切れず。。

 

いっそ決意して、そのまま荷物まとめて飛び立ってしまえば良かったのかもしれないけど、自分自身で取ったワーホリビザがまだおりているか確認出来ていなかったので、航空券も取れない状態だったのです。

 

スタジオも延期、ビザもまだ取れておらず、とほほ。。

 

なんとかせねば!と思っていた数日後、ビザの確認が取れる。

うん、とりあえずオーストラリアには行ける!

 

続く。

Pilatesの種類ー日本での比較

日本にいるときは、どのPilatesの資格を取るのがいいのか、、というところから何も分かっていなかった。

 

とりあえず病院の先輩が通っているし、リハビリコースもあるPole starかな。。と思ったり、ベーシックと言われているstottかな。。と迷ったり。

色々迷ったため、通える範囲でPole star/stott/basiそれぞれのスタジオに通い、それぞれのインストラクターに、なぜ選んだか、どういう人が向いていると思うか、それぞれのコースの特徴等を聞いて回った。

今思えば、私変な人だったろうな。笑

 

ざっくりとそれぞれの特徴を聞いた範囲でまとめてみます。

 

○Pole star

リハビリ用のコースもあるから、リハビリ職の人にとっては、そのコースを取るのもいいのではないか。

資格取得後のフォローアップ(講習会に出て何単位取らないといけない等)がしっかりしている

 

○Stott

Pilatesさんのオリジナルの方法に忠実にメソッドを作ってある。リハビリの資格があるなら、基本を知っていればそこから応用的に使っていける。

 

○Basi

ダンスやバレーを行なっている人に好まれる、流れを意識したPilates


私の記憶の中だと、ざっくりとこのような感じでした。

また、インストラクターの中でも、Stottbasiとか、Pole starStottといった感じで2つライセンスを取っている人もいたから、それぞれの資格やスタジオによって、少しずつ教え方が違うんだなーと思った。

 

結局、私は理学療法士の資格を持っているので、その知識を深められそうだなと思ったので、日本にいる時はPole starを選びました。

 

でも、今メルボルンで通っているのは結局違う所。。

すったもんだあって、今のところに落ち着きましたが、とても良かったと思っています。

 

メルボルンに来てから今のスタジオに決めましたが、こっちに来てからもスタジオ巡りして思ったことは、やっぱり圧倒的にこっちの方がピラティスの種類も、スタジオも多く身近にあるなーと実感すること。

 

続きはまた!!

どのようにオーストラリアのピラティス スタジオに日本から応募したか

日本でオーストラリア、メルボルンのPole starスタジオ にすると意気込んで、まずはスタジオに申し込む。

 

オンラインで申し込みはできるが、日本からの申し込みということで、特殊なビザの申請が必要であり、直接現地から連絡が来た。

 

E-mailでのやり取り。全部英語。

おお、これが海外へ行くということか。

と思いながら返信したが、帰って来たのは「英語のテストを受けてください」ということ。

 

現地スタッフは私の英語力を心配してくれて、スタジオに入るための試験を課してくれたのか。とポジティブに捉える。

筆記テスト3枚くらいだったかな。

テストを送り返す。

 

テストの結果は、60点pass mark60点くらい。。いや、覚えてないけど本当にギリギリだった。本当ならば、合格!と言いたいところなのだろうけど、さすがに現地スタッフも不安だったのか、追加でSkypeでのSpeaking testを課してきた。

 

そりゃそうだよね、筆記ギリギリだったしと思いながら、私としてはちょっとラッキー♩と。

 

私はフィリピンに10ヶ月くらい滞在していたことがあったので、grammerよりもspeakingの方が自信があった。

月5000円程のオンライン英会話もフィリピン人と続けていたし。

skypeでのspeaking testだったらなんとかなるのでは!と思った。(文法頑張れよって話だけど。^^;)

 

ところが、いざ現地スタッフと話してみると、オージーの会話スピードの速いこと速いこと。。

あれ?フィリピン人の英語ってすごく聞きやすいの?

それとも私がフィリピン英語に慣れすぎていたの?

と、一瞬ひるんだけど、、なんとか合格

 

何でオーストラリアが良いのか、どうして日本ではダメなのかなど面接のようなインタビューを受けて、最後に「I am Physio in Japan.」って言ったら現地スタッフが「ある程度の知識はあるのね♩」と、安心したのか合格をいただいた。

 

いやー、オンラインで申し込みしてから、実際に受理されるまで、メールでのやり取り、筆記、speaking test等々で2週間弱かかった。

 

前途多難。

 

後から気づいたことだけど、現地スタッフとの英文でのメールのやりとりが、本当にダメダメだったらしく「この人の英語力、大丈夫??」という不安を与えていたらしい。。

確かに、英語でのメールのやりとりを今まで行っていなかったから、ビジネスライクなメールになっていなかったな、、と反省。

 

もし、日本から海外の何かに申し込みを行う人は 、きちんとした文面で送るように注意を払いましょう!(このミスは私くらいかもしれませんが。。。)

 

何とか無事にスタジオも決まり、最初のレッスン日(729日)も決まり、安心!

が、入れなかったのよねー。。( ;  ; )

また次回!

Pilatesスタジオでのコミュニケーションー垣根がないのはどっち

Melbourneに来る前にピラティスの基礎の基礎を知っておこうと、日本でPilatesスタジオに通って、レッスンを受けたり、ヨガのレッスンを受けたりしてみた。

日本は日本で、とても良かった。

すごく丁寧に事前の入会方法からジムの使い方、運動方法を説明してくれる。

何より、「お客様、来てくれてありがとう」という感じがすごくする。

 

今までも海外に何度か行って帰ってきた後の、ある種の日本の接客態度の素晴らしさには感動する。けど、たまに、疲れないのかなーと思ってしまう私は性格ひん曲がってるのかな。

でもきっと日本の過剰な丁寧さは、お客側が要求しているからこそなんだろうな。

その異常な店側とお客側の関係性(失礼。。)があるからこそ、日本は海外から見て’丁寧’、’真摯’という評判ももらえているんだろうな。

そこは、海外に出た時に感じる「日本という国に対する評価」の点で何度も嬉しい思いをしている。

別の時に書こう。

 

ちょっと話がそれてしまった。

メルボルンに来てからのピラティスレッスンはというと、面白いくらいにフランク。

 

まず、受付。メルボルンのcity内にあるスタジオに行った時のこと。

メルボルンは日本とは比べ物にならないくらい、ピラティススタジオがたくさんある。

とりあえず、Physiotherapistがいて、体験レッスンが出来るスタジオを探してみる。

何軒かあったけど、綺麗そうなところをチョイス。

インターネットで申し込みしてから、直接向かう。ここまでは何ら日本と変わらない。

 

スタジオに到着し、受付のお姉さんから「Hi, How are you?」というお決まりの挨拶から始まり、申込用紙に記入。

ここまでは至って普通。日本と何ら変わらない。

 

記入し終わって、登録も無事に終わると、「レッスンの時間まではそこにあるお茶でも飲みながらゆっくりしてて」とのこと。

ソファに腰掛けるも、レッスンまであと10分あるのでレッスン前にトイレに行こうかなと、場所を聞く。

「あ、場所教えるの忘れてたわね、Sorry♩」と気さくに教えてくれる。(もちろん口頭で。)たまーに日本でトイレまで親切にご案内してくれるのを見ると、びっくりする。。

 

さて、とトイレも済ませて受付前のソファで待っていると、「Are you from Japan?」と受付のお姉さんが話しかけてくれ、会話が始まる。

気さくだな。こっちはアジア系の人ももちろん多いけど、断トツで中国人が多いから日本人が珍しいのかな?と思っていたら。

なんと受付のお姉さんの友達が、1週間後に日本に行くからオススメの場所を教えて欲しいと。

 

その気さくさ、あっけらかんと聞いてくることに多少の驚きはあったものの、「おお、是非とも日本を楽しんで欲しい!」という気持ちが優ってか、オススメのレストラン、場所、などなど話して時間になったのでレッスンへ向かう。

 

レッスンに向かう私の背中を「Thank you! Have fun!」と受付のお姉さんが送り出してくれる。

 

会ってから15分くらいの出来事だったけど、こうも自然に会話が成り立つものか。。という驚き。

お客と受付ということは特に考えず、友達のために観光情報をゲットする、というのが自然に出来るスタジオの受付のお姉さん。。

面白い。というかこれがオージー流か??というある意味の衝撃を受けた。

 

レッスンはというと、、、

始まる直前、生徒同士、初対面でもみんな気さくに話す。

先生は腕を組みながらでもテキパキと指示を出す。

ポーズ、姿勢が違ったら「You are wrong」と普通にいう。

 

丁寧さ、というよりもひたすらにみんな集中していた。一人一人が。

その姿勢は、教えてもらうというよりも、自分自身が鍛えに来ている、そんな感じだった。

 

 

 

数日後、違うスタジオに行った時のこと。

受付の前で。

「I met really cool guy in the gym!! Look! I took a photo with him!OMG!」

的な感じで格好いい男の人とジムで会ったから写真撮っちゃったーー!!

ってワイワイしているオージー女子達。

女子というにはちょっと大きい。何というか、みんな鍛えていて、背も私より大きい(165cmの私が少し見上げるくらい)

オージーLadyとでも言いましょうか。

その方々がイケメンと写真撮っちゃった♩と乙女になっているわけです。

 

で、その写真を見せている人がピラティスインストラクター。

写真を見せている相手が生徒(お客)

 

 

この関係性も何とも気さくだなと。

これもまた日本と違うなーと軽い衝撃受ける。

日本ではきっとこんなにオープンに自分の今日の行動、好きな人、格好いい人などを話すお店側、そして生徒(お客)も友達のように話すことがないんだろうな。

一部ではあるかもしれないけど。

 

これが文化の違いか、と思いながら写真を見せてもらう。確かにイケメン。笑

 

 

 

メルボルンでは本当に人との会話、コミュニケーションにおいて、1歩目が入りやすい。

これはこれでとても楽しい。というよりも、こっちの方が私には楽しい。

 

日本が良いのか、海外良いのか、ということではないけれど、こうやってちょっと外に出てみて違いを感じてみることは本当に大切だなと思った。